専門家に聞く 日銀追加利上げ見送りと為替介入の可能性(2024年4月26日)

 日銀政策決定会合の結果や、その後の日銀総裁会見を受けて円安がさらに加速したことについて、外国為替の専門家に話を聞きました。

外為どっとコム 神田卓也調査部長
「(Q.利上げしない理由は?)円安も国民の生活にとってマイナスの面が大きいんですけど、金利が上がることもマイナス面が大きい。どちらを今、取るべきかということ」

 神田卓也氏は日銀が利上げを見送った理由について、行った場合のデメリットを避けたためとみられると説明しました。

 また、為替介入が行われないことに関しては。

神田卓也調査部長
「(Q.介入行われない理由は?)為替相場のトレンドがドル高円安方向に動いている時に日本が単独で反対方向の円買い介入を行っても、効果は限定的・一時的という見方が一般的なんですね」

 相場の大きな流れに逆らえば介入しても効果が期待できないためだとして、政府・日銀が今後取りうる手立てとしては「時間を稼ぎつつ、アメリカのドル安を待つしかない状況になってきている」と話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事
未分類
小泉孝太郎&ムロツヨシ、独身2人旅に武豊が合流親友の俳優小泉孝太郎(41)とムロツヨシ(43)が仕事、恋愛、家族、結婚について語り合う、フジテレビ系「小泉孝太郎&ムロツヨシ自由気ままに2人旅日本の世界遺産に行ってみたSP」(12日午後7時)の京都ロケがこのほど、行われた
元スレ1アキレス腱固め(東京都) 2019/11/02(土) 10:29:52.50ID:fKEuuO2k0?PLT(16930) 小泉孝太...