1::2020/01/29(水) 09:19:27.47 ID:ENsq1qmB0 BE:886559449-PLT(22000)

AI スマホに指当たる音で文字推測可能に 対策必要か

スマートフォンで文字を入力する際に、画面と指が当たるごくわずかな音をAIで
解析すると入力された文字を高い精度で推測できることが静岡大学のグループの研
究で分かりました。グループでは新たなセキュリティー対策が必要になる可能性があるとしています。

これは静岡大学の西垣正勝教授らのグループが28日、高知市で開かれた学会で発表しました。

グループでは、スマートフォンに文字を入力する際に指や爪が画面に当たってわずかに音が
鳴ることに注目し、実際のスマートフォンで「0」から「9」までの数字をそれぞれ100回ずつ入力して、
その際に出る音をAIに学習させました。

そして、実際に画面をタップしてその音から、どの数字を入力したのかAIに解析させたところ、
95%以上の精度で正しい数字を推測することができたということです。

※全文はソースで

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200129/k10012262981000.html

続きを読む

Source: http://news.2chblog.jp/index.rdf

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事