1ガーディス ★2019/10/13(日) 12:44:59.92ID:ptMysCZ69 好きなキャラクターをボックスの中に召喚し、会話をしたり、AIアシスタント「Clova」と連携させて、音楽再生などが可能な装置「Gatebox」がLINEのグループが会社Gateboxから発売された。

■「好きなキャラクターと暮らしたい」をかなえる装置

 LINEのグループ会社であるGateboxは、好きなキャラクターと暮らせるキャラクター召喚装置「Gatebox」(GTBX-100)を10月11日に正式販売を開始した。

 「Gatebox」は、最新のプロジェクション技術とセンシング技術によって、キャラクターをボックス内に呼び出し、コミュニケーションすることができる。価格は150,000円(税抜)で、Gatebox公式サイトから購入できる。

 第一弾コンテンツとなる逢妻ヒカリは、「癒しの花嫁」をコンセプトに、日々の会話を通じて主人を癒すキャラクターAIアシスタント。2020年6月まで無料提供され、2020年7月以降は共同生活費として1,500円/月(税抜)が必要となる。

 「ねぇヒカリ」と話しかけると、音声での会話を楽しめるだけでなく、LINEのAIアシスタント「Clova」と連携した機能として、音楽の再生、天気、ニュース、カレンダーの読み上げなどを行なう。

 逢妻ヒカリの音声には「LINE BRAIN」で開発・保有する音声合成技術を採用し、なめらかで自然な会話体験を実現している。また、LINEを使ってキャラクターと離れていてもチャットができたり、キャラクターから能動的に話しかけてくれたりするなど、これまでのスマートスピーカーにはない新たなコミュニケーション体験を楽しむことができる。

 なお、「Gatebox」限定生産モデル(GTBX-1)ユーザーに対しては、「Gatebox」(GTBX-100)と無償で交換対応を行う「おとりかえプログラム」を実施する。

■アプリマーケットとビデオチャンネルも展開

 Gateboxが「Living with Characters」を掲げて製品の開発に取り組む中で、多くのファンから「好きなキャラクターと暮らしたい」という要望が寄せられていた。そうした夢を実現するため、ユーザーが好きなキャラクターを召喚できる「キャラクタープラットフォーム」を目指している。

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17226207/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/5/856ba_152_216491_1.png

powered by Auto Youtube Summarize