日本国、ついに「大節約時代」に突入!

1 : 名無しさん@涙目です。 :2024/06/23(日) 14:05:25.90 ID:eFV+rBNO0.net BE:902666507-2BP(1500)

大節約時代に「コンビニに行けない」若者も…“12兆円規模”コンビニ業界が迎える難局

耐えられない急速な物価高に、現在(2024年6月)まで25か月続く実質賃金のマイナスに国民が悲鳴を上げている。個人消費は4期連続のマイナスとなり、老後の不安も心配ななか、先行き不安が高まっている。
 物価上昇に賃金上昇が追い付かず、今の生活防衛と老後の資金確保のために必死に節約する多くの人から出るのはため息ばかりだ。2024年6月から始まった4万円の定額減税は、給与所得2000万円以下の人が対象だが、国民の関心は薄く、ないよりはマシという程度で消費の起爆剤にはならないようだ。先が見えない中、働く人たちの節約生活の実態を探りたい。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e328d70b13a82b9a92772bd20aab6bccc89e110


続きを読む
Source: http://matometanews.com/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事
未分類
ひょっこりはん、結婚を発表一般女性“ひょっこりちゃん”を「人生かけて大切にします」?a=20191004-00000355-oric-ent結婚を発表したひょっこりはんお笑い芸人のひょっこりはん(32)が4日、自身のツイッターとインスタグラムを更新し、かねてより交際していた、一般女性“ひょっこりちゃん”との結婚を発表した
元スレ1マツタロウ(東京都) 2019/10/04(金) 15:30:32.17ID:vN0EUzUF0?PLT(16000) ひょっこりは...