1ジョフロイネコ(宮城県) [US]2019/09/28(土) 12:36:32.39ID:x+WWhfEl0●?PLT(13121)
国連演説で「自撮り」 の大統領 そのねらいは…

政治家らによるインターネットを通じた発信が増える中、国連総会では中米エルサルバドルのブケレ大統領が
SNSで発信する「自撮り」写真を壇上で撮ったうえで演説を行い、ユニークな行動が話題をさらいました。

中米エルサルバドルのブケレ大統領は26日、国連総会で壇上にあがると、「ちょっと時間をください」とおもむろに
ポケットからスマートフォンを取り出しました。そして、国連の紋章を背景に満面の笑みで「自撮り」写真を撮影しました。

その後の演説では、「この演説よりも『自撮り』を見る人のほうがはるかに多いはずだ」と述べ、各国の首脳にも
積極的にSNSを使い若者とつながってほしいと呼びかけました。また「国連総会の形式は時代遅れだ。
ビデオ通話を使ったほうが数億ドルもの経費削減につながる」として国連総会の進め方にも一石を投じました。

その後、自身のツイッターに写真が投稿されると、「クールな大統領だ」とか「自撮りで世界とつながろう」といった
反響が寄せられ、投稿からわずか1時間ほどの間に7000件の「いいね」が集まりました。

38歳のブケレ大統領はSNSを駆使した選挙でことし大統領に就任したばかりですが、ユニークな行動が各国の
指導者らが集まる場で話題をさらいました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190928/K10012103041_1909280853_1909280853_01_02.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190928/k10012103041000.html

powered by Auto Youtube Summarize